スタバで人気の裏メニュー!ホット・アイス別ランキング

豆知識

スタバは気軽に美味しいコーヒーが飲める事から人気ですし、なんとなく雰囲気自体がおしゃれです。
スタバではいつも決まったメニューを頼む人もいますが、たまにはアレンジしてみましょう。
でもアレンジの仕方がよくわからないという人のために、スタバで人気の裏メニューを紹介します。

スタバで人気の裏メニュー・ホット編

抹茶とホワイトチョコレートの組み合わせが美味しい抹茶ティーラテは、アレンジできます。
抹茶ティーラテを注文する時に、ホワイトモカシロップ、オールミルク、抹茶パウダー多めにするといつもの抹茶ティーラテとは違う美味しさに出会えます。
アレンジは全て無料ですが、プラス50円でホイップクリームを追加するのもおすすめです。

スタバといえばコーヒーのイメージですが、実はほうじ茶が飲めます。
ほうじ茶ティーラテは甘くて香ばしいところが意外と人気ですが、シロップ抜きで注文すれクリーミーなほうじ茶を味わえます。
シロップ抜きは無料ですが、50円プラスして豆乳を入れてもおいしいです。

ヘーゼルナッツココアも人気メニューですが、プラス50円でヘーゼルナッツシロップを追加すると深みのある味になります。
寒い季節は無料のミルク熱めにしてぽかぽかになれます。

ダブルトールバニララテにエスプレッソ50円とバニラシロップ50円を追加すれば、いつものバニララテが贅沢になります。
疲れている時には特におすすめです。

スタバで人気の裏メニュー・アイス編

キャラメルスチーマーはホットのイメージが強いのですが、実はアイスもあります。
キャラメルスチーマーはレジにあるメニューには載っていませんが、注文は可能です。
注文する時にキャラメルスチーマーアイスとすればOKです。
お好みで氷少なめミルク多め、キャラメルソース多めもできますが、どちらも無料だから試してみる価値ありです。

夏にはスタバの人気メニューとなる、ダークモカチップフラペチーノですが、エスプレッソショットの追加がおすすめです。
こちらもプラス50円で頼めます。
さらに無料のチョコレートチップ多めにすれば、チョコたっぷりなのに甘さ控えめという不思議な世界を体験できます。

白桃は使っていないのになぜか白桃の味がする事から、白桃フラペチーノとも言われる、マンゴーパッションティーフラペチーノを注文する時に、ティーを抜いてホワイトモカシロップを追加してみましょう。
プラス50円で夏気分を味わえます。

ソイチャイティーラテはアイスにしても美味しく人気がありますが、アイスチャイティーラテにプラス50円で豆乳を追加します。
氷少なめ、ミルク多めにすると、かなり濃厚なチャイを味わえます。
スタバでしか味わえない濃厚さが、チャイファンにはたまらないと好評です。

フラペチーノの中で最も人気があるのが、抹茶フラペチーノです。
抹茶クリームフラペチーノを注文する時に、エスプレッソショット50円、無料のパウダー多めにすれば、濃厚な抹茶フラペチーノになります。